花粉症と漢方薬

花粉症の原因

今年もあの季節がやって来た・・・と毎年、憂鬱になる方も多いでしょう。天気予報でも花粉予報もあるくらい、いまや、国民病ともいえる症状となった「花粉症」。スギやヒノキなどの花粉が原因で、くしゃみ、鼻水、鼻詰まり、目のかゆみなどの症状を引き起こす、アレルギー症状です。
アレルギーは、普通の状態なら特に問題がない物質が、体の免疫機能が過剰に反応してしまうためにさまざまな症状を引き起こします。抗アレルギー薬や抗ヒスタミン薬などのいわゆる西洋薬を使い、症状を一時的に抑えている方も多いと思います。一方で、眠気を感じたり、のどや口の渇きが厄介で、漢方薬を検討される方も増えてきています。

花粉症と漢方薬

漢方薬と西洋薬との一番の違いは、そのときだけ症状を一時的に抑える対処療法ではなく、症状を抑えるとともに、その原因となる体質を整えていくということです。「漢方薬は効果が出るまでに時間がかかりそう」と思う方もいますが、ぴったりと合った漢方薬であればくしゃみや鼻水、目のかゆみなどの症状には即効性があります。また、漢方薬の良いところは、眠気が出たり、のどの渇きを感じたりといった副作用がないことです。

 

花粉症の漢方薬と言えば小青竜湯(しょうせいりゅうとう)が有名です。
しかし、その方の体質や症状などに合っていないと効かなかったり、花粉症の時期にずっと飲みたいという場合には注意が必要です。また、人によっては、便秘になったり胃にダメージを与えたりすることがあります。花粉症の漢方薬といっても、体質や症状、生活環境など人それぞれ違いますので、自己判断せずに専門家に相談することをおすすめします。
また、子供や妊娠中の方、授乳中の方にも処方できる漢方薬もありますので、お悩みの方は一度ご相談ください。

養生も忘れずに

自分自身の治癒力を高めるのが漢方薬ですので、普段の生活も少しずつ気を付けていくことが大切です。

 

  • 体を冷やす食べ物を控える
  • 味の濃いものや甘いもの、辛いものは控える
  • 軽い運動やストレッチを取り入れる
  • シャワーではなく、湯船にゆっくりと浸かる
  • ストレスをためないように、リラックスできる方法を見つける

こんな方に漢方薬はおすすめ

西洋薬を飲まないと元にもどってしまう。またはもっと悪化する。
眠気や口の渇きなど副作用が気になる
自分にどの薬が合うのかわからない
花粉症以外にもアレルギー症状がある
冷えやむくみなどが気になる
対処療法ではなく、体質改善をしたい